どもー、ゆうです。
実はReportは久しぶり。
長い間担当を掻い潜ってきましたが、
確率的には4ヶ月に1回は回って来るハズなのでまぁそんなもんかと。
さて。
今日から練習場所が固定し、加島になりました。
閉館、追い出しなどなどが続き3カ所目の住まい。
ただ、20数年大阪に住んでいますが、加島の地名にピンと来ない。。
地方出身者の多いOSLには完全に未知の土地、加島。
来るのは3、4回目になりますがなんだかしっくりこない加島。
加島かしまKASHIMA☆
みなさん慣れましょう。
そうそう。Reportでした。
参加メンバーは少なめ。あの人やこの人がいませんでした。
その代わりに見学者さんが2人。
22歳と24歳の男の子。
もう口が裂けても最年少なんて言えない。。
OSLも世代交代でしょうか。
悲しいものです。
遅れて行ったのでいきなり自己紹介でした。
ついでに今年の抱負も言いました。
仕事終わりでヘロっていたので何を言ったかは覚えていません。
基礎練はきっとブレスハミング発声和音だったはずです。
私は和音が好きです。
全体練はしあわせもあこがれも。
一体いつしあわせがくるのでしょうか?
わかりません。
でも個人的には褒められたから全て良しということで片付けておきましょう。
次回も引き続きしああこ。
ステージングを中心に頑張っていきます。
そしてバンド練。
私の所属するRe:Kは先週決めた曲を早速練習です。
エンターテイナーはとってもエンターテインメントです。
キューピーとおもちゃの兵隊がドレミを歌いながら幸せな手をたたきます。
まさにまさに。
若干にゃんこが手こずっていましたが、見学者さんも巻き込んでちょっぴりウキウキしました。
2曲目、イッツアスモールワールドは前奏をかじる程度。
またまたにゃんこが手こずっていましたが、きっと次の練習には完璧な状態で現れてくれることでしょう。
だって猫だもの。
向こうの方からベルサイユ(+花音1名)の懐メロが聞こえてきていましたね。
みなさん声が大きいんだから。
次回練習もKASHIMA☆
また胃腸がおかしくなってるゆうでした。
ばーい